ブログ

男子バスケ部

2022年11月20日 18時11分

11月19日に令和4年度南予地区1・2年生大会が行われました。
本校バスケ部が八幡浜高校を決勝で破り優勝しました。

愛媛大学出張講義

2022年11月18日 16時35分

11月18日(金)6限のホームルーム活動の時間に、1年生理数科・普通科では、愛媛大学の先生方に来ていただき、出張講義を行いました。法文学部、教育学部、社会共創学部、理学部、工学部、医学部、農学部の7つの学部から先生方に来ていただき、大学の授業のように、各分野の深い内容を学ぶことができました。現在、文理選択を検討している1年生にとって、自分の進路について考える貴重な機会となりました。

ヤング3S花植え活動に参加しました(ボランティア部)

2022年11月18日 12時05分

11/17(木)放課後に、JR宇和島駅前の花壇の花植えボランティア活動に参加しました。この活動は、宇和島地区少年警察ボランティア協会主催で、宇和島地区の高校生や少年警察補助員の方々と共同で行ったものです。今回は、北宇和高等学校三間分校の皆さんが育ててくださったパンジーを植えました。宇和島駅を利用する人々に、きれいになった花壇を見て少しでも素敵な気分になってもらえたらいいなと思いました。
 

研究授業(英語・日本史)

2022年11月18日 11時09分

11月17日(木)7限に2年4組の英語表現Ⅱで徳永彩子教諭・ALTのMishal Butt先生による研究授業、11月18日(金)1限に3年2組の日本史Bで長尾起条教諭による研究授業が行われました。いずれの授業でも、CanvaやTeamsなどのオンラインアプリケーションを効果的に活用し、ペアやグループでの協働的な学びができていました。教職員の研修の場になったとともに、研究授業を通して、問題解決に向けて深く思考し、自らの考えを発表した生徒たちも大きく成長できたと感じました。

 

PTA企画講演会

2022年11月16日 18時06分

11月16日(水)5・6限に、PTA企画講演会を開催し、講師としてシンガーソングライターの松本隆博さんにお越しいただきました。「こんな時だからこそ伝えたいこと」という演題で、歌やユーモアを交えて、心に響く講演をしていただきました。強い人とは、困っている人がいたらそっと手を差し伸べられる人。松本さんが大切にされている「笑顔」「素直」「感謝」という言葉を胸に、私たちも強い人間になりたいと心から思いました。このような素晴らしい機会を企画していただいたPTAの皆様、本当にありがとうございました。

 

ショートホームルーム交流会

2022年11月16日 11時22分

11月16日(水)のショートホームルームの時間に、3年生が1年生や2年生の教室に行き、文理選択や学部選択、学習方法等について話す交流会が行われました。先輩方の成功体験や失敗談を、後輩たちは真剣な眼差しで聞いていました。明日は2学期期末考査発表の日です。先輩方のアドバイスを受け、テスト勉強にもより力が入りそうです。3年生の先輩方、ありがとうございました。

 

6校合同避難訓練

2022年11月15日 11時51分

11月15日(火)、6校合同避難訓練が行われました。宇和島東高校、宇和島南中等教育学校、城南中学校、城東中学校、明倫小学校、鶴島小学校の計6校が、津波を想定して高い場所への避難訓練を行いました。2年生理数科・普通科は明源寺、2年生商業科は西江寺、1年生は宇和津彦神社へ避難訓練を行いました。消防や警察など、多くの地域の方にも御協力をいただき、いつ起きるか分からない自然災害を想定して、真剣に訓練に取り組むことができました。マグニチュード8~9クラスの南海トラフ地震が30年以内に起きる可能性は、70%~80%とされています。自分の命、みんなの命を守るために、本日の訓練をいざという時に生かしてほしいと思います。地域の皆様、本日の避難訓練に際しまして、御理解・御協力、ありがとうございました。

  

税の作文 表彰式

2022年11月15日 07時46分

令和4年11月14日(月)に、校長室で税の作文の表彰式が行われました。

受賞者は、

宇和島税務署長賞  上甲  華 さん(1-5)

          梶原 瑞希 さん(3-5)

 

宇和島地区租税教育推進協議会会長賞 

          伊手 秀真 さん(2ー5)

以上の3名です。  

牛鬼が結ぶ地域とのツナガリ 牛鬼の絵付け

2022年11月14日 11時45分

11月12日(土)、近日オープンのホテルにて、「牛鬼が結ぶ地域とのツナガリ」のイベントに、参加しました。

このホテルのフロントに展示される、「宇和島」の24画になぞらえて、24体の牛鬼に宇和島市の高校生が絵付けを施しました。

本校からも4名の美術部員が参加し、思い思いの絵付けを行いました。

RSⅡの様子(数学班)

2022年11月13日 17時04分

 先日の「RS(リージョナル・サイエンス)Ⅱ」の授業において、数学班が議論している様子です。

このように本校では、自ら課題を見つけ、自身で議論し、答えのない問いに向かって思考を行い続けています。

① 折り紙の可能性Ⅱ

 折り紙を用いて角の3等分線を引くことができることと、3次方程式の解を、折り紙を用いて導くことができることの類似点を探し出しているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

② 素数の可能性

 素数の関係性を直角三角形の辺にあてはめて考えることができないか、生徒自身がアイディアを出して議論しているところです。