◆奨学金に関するページはこちらです。
◆生徒補導委員会
家庭・学校・社会教育に関する情報を交換するとともに、指導のあり方について研究、協議及び研修を行います。
◆環境改善委員会
教育環境を広く検討し、社会環境における諸問題への対策、健全な教育施設の整備拡充等の問題に取り組みます。
◆福祉厚生委員会
通学や下宿に関する問題、校内の福利施設の問題等、家庭・学校・社会が有機的に連携しながら教育上の諸問題に取り組みます。
◆令和4年度環境改善委員会活動
1 日時 令和4年5月22日(日)
2 校内環境整備活動(壁面の塗装)
普通教棟1階入口(駐輪場側)、2階渡り廊下
3 参加者
PTA三役及び環境改善委員会の皆様、本校教職員
休日にもかかわらず参加していただいた皆様が、ご自分の服を汚しながらも生徒の皆さんのこと思い、
壁面にペンキを塗りました。おかげ様で、廊下が大変明るくなりました。
生徒の皆さん、感謝して廊下を通ってください。
令和4年度第1回私費会計等運営協議会
準備の進捗状況について
(6)令和5年度修学旅行準備の進捗状況について
(7)PTA委員会活動について
◆令和4年度PTA総会
1 日時 令和4年4月8日(金)
2 会次第
(1)会長挨拶 (2)校長挨拶 (3)議長選出
(4)議事
〇令和3年度行事並びに事業報告
〇令和3年度決算報告・監査報告
〇令和4年度役員改選
〇令和4年度活動方針案・行事並びに事業計画案審議
〇令和4年度予算案審議
〇各課連絡
(5)会長挨拶
ICT教材活用
所在地・連絡先
〒798-0066
愛媛県宇和島市文京町1番1号
TEL (0895)22ー0261
FAX (0895)24-0495
アクセスカウンター
累計:
3
9
5
3
2
4
1
本日: 0 0 0 1 3 6
昨日: 0 0 3 7 2 2
本日: 0 0 0 1 3 6
昨日: 0 0 3 7 2 2