宇東 魅Can部

ueh_mican-bu (2)

今年度、本校陸上競技部と吹奏楽・声楽部が、
本校の魅力化を積極的に推進していく部として「魅Can部」に指定されました。
2つの部の魅力的な活動の様子をご紹介します。

  • 陸上競技部の詳細については こちら
  • 吹奏楽の詳細については こちら

陸上競技部 ブログ

第2回宇和島東高校陸上競技部合同練習会のご案内

2025年8月27日 09時54分

第2回宇和島東高校陸上競技部合同練習会を9月23日(火)の16時より行います。
今回は和泉先生(クレーマージャパン)をお招きして、体の使い方や動かし方を指導していただきます。
その後、各パートに分かれて宇和島東高校陸上競技部の選手が中学生を指導する専門練習を行います。
第1回は55名の参加があり、中学生が生き生きと活動してくれました。今回も多くの参加をお待ちしております。

宇和島地区の中学校には顧問の先生から連絡がいきます。
このHPをご覧いただいた宇和島地区以外選手の皆さん、興味がある人は宇和島東高校陸上競技部顧問までご連絡ください。

陸上競技で宇和島地区を盛り上げましょう!

第1回宇和島東高校陸上競技部魅Can部活動報告

2025年8月25日 08時16分

8月21日に宇和島市内の中学校4校から55名の生徒が集まってくれ、宇和島東高生が教える陸上教室を開催しました。今日のために選手は練習計画を立案し、どのように伝えたら理解してもらえるか、どのような声掛けをすればいいかなど、考えてきました。初めての試みであったため、うまく説明できない場面もありましたが、中学生は楽しそうに生き生きと活動してくれました。
 

宇和島地区は陸上競技部がある中学校が多くありますが、なかなか交流する場面がありませんでした。今回の活動をきっかけに宇和島地区の陸上を活性化し、宇和島東高校で陸上競技を続けたいと思ってくれる生徒を一人でも多く育てたいと思います。
 

中学校の先生に、「高校生がここまで指導できるとは思っていませんでした。」とお褒めの言葉もいただきました。この活動を通して、競技力だけでなく人としても成長できるよう今後も継続して頑張っていきます。

吹奏楽・声楽部 ブログ

引退式

2025年8月6日 13時06分

8月6日(水)音楽室にて引退式を執り行いました。明日から新生吹奏楽部として活動を行ってまいります。3年生の皆さん、これまで後輩達を引っ張ってくれてありがとうございました。良いチームになるよう、見守っていてください。

unnamed