宇東 魅Can部

ueh_mican-bu (2)

今年度、本校陸上競技部と吹奏楽・声楽部が、
本校の魅力化を積極的に推進していく部として「魅Can部」に指定されました。
2つの部の魅力的な活動の様子をご紹介します。

  • 陸上競技部の詳細については こちら

  • 吹奏楽部の詳細については こちら

陸上競技部 ブログ

第2回宇和島東高校陸上競技部合同練習会

2025年9月24日 10時00分

9月23日(火)第2回の練習会を行いました。第1回よりも多く70名の中学生が参加してくれました。大盛況です!
今回は、クレーマージャパンの和泉先生に来ていただき、基本的な体の動かし方や効率の良い走り方について熱心に指導していただきました。
画像1 画像2

選手たちも目から鱗の状態で、時間があっという間に過ぎていました。普段の歩き方から改善し、継続していくことが一番の近道です。
その後、各ブロックに分かれて練習を行いました。宇和島東高校陸上競技部の生徒が、自分たちで計画したメニューを中学生に指導しました。
画像3 画像4

画像5 画像6

高校生も今まで教えてもらったことをアウトプットすることで、より自分たちの練習効果も上がるはずです。今回は、円盤投げにチャレンジしたいと申し出る中学生もおり、陸上競技の裾野を広げることにも貢献できていると感じています。
画像7 画像8

今後も高校生が指導するだけでなく、素晴らしい指導者を迎えてのクリニックも開催したいと考えています。陸上競技の楽しさ、宇和島東高校陸上競技部の魅力を発信していきます。

画像9

陸上競技部県新人戦 結果報告

2025年9月19日 16時19分

9月13日~15日まで県新人戦に参加してきました。

5000m  酒井 凱  2位     砲丸投  植村 圭壱 3位

5000mW 吉見 蓮心 2位   やり投  村上 芳咲 4位

円盤投 木藤 晴天 2位      走高跳  武田 望叶 2位

円盤投 笹本 葵心 3位      200m     北浦 茉奈 3位

やり投 笹本 葵心 2位      砲丸投  林 あのん 5位

5000mW  古田 愛夢 2位   8種競技 山本 健喜 3位

10名が四国新人に出場します。

来年の総体につながるように頑張ります。

画像1 画像2

 画像3 画像4 画像5

吹奏楽・声楽部 ブログ

吹奏楽部の生徒が警察官採用広報動画の撮影に協力しました。

2025年10月27日 20時02分

10月27日(月)16:30から道の駅「きさいや広場」の屋外ステージにて、警察官採用広報動画の撮影に協力しました。署員の方と一緒に演奏させていただくとともに、普段は乗ることができない大型の警察車両に乗せてもらえたことで生徒たちは貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。どのような動画になっているか今から楽しみです。

2

高文連主催のフルートの講習会へ参加しました。

2025年10月27日 09時29分

10月26日(日)に松山中央高等学校で開催されたフルート講習会に参加しました。国立音楽大学准教授である菅井春恵先生からたくさんのアドバイスをいただき、充実した時間を過ごすことができました。普段の練習では得られない貴重な体験を通して、音楽の楽しさを改めて感じることができました。

unnamed