宇東 魅Can部

ueh_mican-bu (2)

今年度、本校陸上競技部と吹奏楽・声楽部が、
本校の魅力化を積極的に推進していく部として「魅Can部」に指定されました。
2つの部の魅力的な活動の様子をご紹介します。

  • 陸上競技部の詳細については こちら
  • 吹奏楽の詳細については こちら

陸上競技部 ブログ

第2回宇和島東高校陸上競技部合同練習会

2025年9月24日 10時00分

9月23日(火)第2回の練習会を行いました。第1回よりも多く70名の中学生が参加してくれました。大盛況です!
今回は、クレーマージャパンの和泉先生に来ていただき、基本的な体の動かし方や効率の良い走り方について熱心に指導していただきました。
画像1 画像2

選手たちも目から鱗の状態で、時間があっという間に過ぎていました。普段の歩き方から改善し、継続していくことが一番の近道です。
その後、各ブロックに分かれて練習を行いました。宇和島東高校陸上競技部の生徒が、自分たちで計画したメニューを中学生に指導しました。
画像3 画像4

画像5 画像6

高校生も今まで教えてもらったことをアウトプットすることで、より自分たちの練習効果も上がるはずです。今回は、円盤投げにチャレンジしたいと申し出る中学生もおり、陸上競技の裾野を広げることにも貢献できていると感じています。
画像7 画像8

今後も高校生が指導するだけでなく、素晴らしい指導者を迎えてのクリニックも開催したいと考えています。陸上競技の楽しさ、宇和島東高校陸上競技部の魅力を発信していきます。

画像9

吹奏楽・声楽部 ブログ

楽器別講習会に参加しました。

2025年9月24日 08時11分

9月23日(火・祝)大洲北中学校で実施された楽器別講習会に参加しました。今年度はクラリネット、ユーフォニアム、テューバ、打楽器のパートがそれぞれ基礎コースと応用コースに分かれて受講しました。講師の先生方から放たれる生の「良い音」に触れることができたとともに、他校の生徒とも交流を深めることができました。

IMG_1288

IMG_1286

IMG_1285

三間町敬老大会に出演しました。

2025年9月21日 10時06分

9月21日(日)13:00よりコスモスホール三間にて実施されました三間町敬老大会に出演しました。多くの方のご来場をいただき、楽しく演奏することができました。企画・運営に携わっていただきました皆様、ホール関係者の皆様、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。皆さんにまたお会いできる日を部員一同楽しみにしております。

1758499932944-63fd47db-6ff1-470a-8073-2bc6b3da3c51_1