人権・同和教育ホームルーム活動
2024年6月7日 17時14分今日は人権・同和教育ホームルーム活動が行われました。
1学年では、中学校までに学習したことを振り返りながら、人権問題や同和問題について改めて確認していました。
2学年では、「解放令」のあとも差別が残ったこと、地元出身の児島惟謙について学びました。
3学年では、就職・入学試験の際、差別につながるおそれのある質問があればどのように対応するかについて学びました。
差別に気付き、差別を許さない姿勢を身に付けてください。
◆宇和島東高等学校インスタグラムのQRコードは下記になります。登録をよろしくお願いいたします。
今日は人権・同和教育ホームルーム活動が行われました。
1学年では、中学校までに学習したことを振り返りながら、人権問題や同和問題について改めて確認していました。
2学年では、「解放令」のあとも差別が残ったこと、地元出身の児島惟謙について学びました。
3学年では、就職・入学試験の際、差別につながるおそれのある質問があればどのように対応するかについて学びました。
差別に気付き、差別を許さない姿勢を身に付けてください。
2年生理数科・普通科理系生徒が3月の発表会に向けて、論文をまとめたり、ポスター制作を行ったり、考察について先生と議論をしていました。
どのような研究に取り組んできたか発表会で聞けるのを楽しみにしています。
3月27日(水)、令和5年度離任式が行われました。本校全日制から13名の先生方が離任されました。先生方には、生徒・教職員一同大変お世話になりました。寂しくはなりますが、新天地での先生方のご活躍を心よりお祈りしております。
令和6年3月15日、市役所の商工観光課の方々に、RSⅡ C6班が「愛媛県の石(エクロジャイト)を利用したサウナの熱効率」というタイトルでプレゼンテーションを行いました。この研究は、愛媛県の石に指定されている「エクロジャイト」のサウナストーンとしての適性を検討したもので、令和8年にリニューアルオープンを控える「道の駅津島熱田温泉」に新設されるサウナ室に導入することを目標に進めてきました。
宇和島市役所と愛媛大学にご協力いただき1年間かけて得られた研究成果を報告し、商工観光課の方々にも好評で、生徒も達成感を感じられているようでした。宇和島東高校の生徒の研究が地域おこしの一助になれることを願っております。