祝 全国高等学校柔道選手権大会愛媛県予選優勝
2025年1月28日 14時57分 1月25日土曜日、愛媛県武道館において全国高等学校柔道選手権大会愛媛県予選が実施され、本校柔道部が女子団体で優勝しました。おめでとうございます。3月に日本武道館で行われる全国大会へ向けて更に精進します!
2025年1月26日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20250128-19)
◆宇和島東高等学校インスタグラムのQRコードは下記になります。登録をよろしくお願いいたします。
1月25日土曜日、愛媛県武道館において全国高等学校柔道選手権大会愛媛県予選が実施され、本校柔道部が女子団体で優勝しました。おめでとうございます。3月に日本武道館で行われる全国大会へ向けて更に精進します!
2025年1月26日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20250128-19)
3月の発表会を前に、2年生普通科文系生徒の「グローカル探究Ⅰ」課題研究発表会が行われました。
発表に対して生徒からの質問や、先生方からのさまざまなアドバイスをいただき、最後のまとめに向けて有意義な時間になりました。
12月23日(土)西予市宇和文化会館にて第47回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選が執り行われ、本校から5チームが出場しました。出場者全員、気持ちを一つに精一杯演奏できました。今後も吹奏楽部の応援をどうぞよろしくお願い致します。
【結果】
木管8重奏「オーボエとヴァイオリンのための二重協奏曲」 銀賞
サクソフォン5重奏「2本のオーボエとファゴットと通奏低音のためのソナタ 第6番」 銀賞
金管8重奏「3つの情景」 金賞
金管4重奏「時の翼」 銅賞
打楽器4重奏「ヴァリアツィオーネ・ディ・ディアボロ」 銀賞
令和6年3月15日、市役所の商工観光課の方々に、RSⅡ C6班が「愛媛県の石(エクロジャイト)を利用したサウナの熱効率」というタイトルでプレゼンテーションを行いました。この研究は、愛媛県の石に指定されている「エクロジャイト」のサウナストーンとしての適性を検討したもので、令和8年にリニューアルオープンを控える「道の駅津島熱田温泉」に新設されるサウナ室に導入することを目標に進めてきました。
宇和島市役所と愛媛大学にご協力いただき1年間かけて得られた研究成果を報告し、商工観光課の方々にも好評で、生徒も達成感を感じられているようでした。宇和島東高校の生徒の研究が地域おこしの一助になれることを願っております。