宇和島でも積雪
2025年1月10日 07時52分強い寒気の影響で宇和島でも昨夜から雪が降りました。このような中でも、早朝からグラウンドでランニングしている生徒もいました。すばらしい。道路も一部凍結もしているようですので気を付けて登校してください。
◆宇和島東高等学校インスタグラムを開設しました。こちらをご覧ください。
強い寒気の影響で宇和島でも昨夜から雪が降りました。このような中でも、早朝からグラウンドでランニングしている生徒もいました。すばらしい。道路も一部凍結もしているようですので気を付けて登校してください。
12月8日(日)、明倫小学校で「宇東SSH科学の祭典」を実施しました。
市内の小学生72名、保護者7名、小学校教職員17名が参加し、希望する4つのブースで科学実験を体験していただきました。
ブースは「ふわふわWING」「スーパーボールロケットをつくろう!」「ポンポン船」「バスボムをつくろう!」「人工イクラをつくろう!」「キャンドルを作ってみよう」「カラフルスライムをつくろう!」「液体窒素のめちゃめちゃ冷たい世界」「万華鏡を創ろう!」でした。
科学への興味・関心を高めるきっかけになればうれしいです!
御協力いただきました明倫小学校様、宇和島自然科学教室様、ありがとうございました。
3月27日(水)、令和5年度離任式が行われました。本校全日制から13名の先生方が離任されました。先生方には、生徒・教職員一同大変お世話になりました。寂しくはなりますが、新天地での先生方のご活躍を心よりお祈りしております。
午後からは東京大学本郷キャンパスでの研修。本校卒業生であり東京大学教授(理学)横山将志先生にご講義いただきました。素粒子の研究、スーパーカミオカンデによるニュートリノの実験やそれらによって解明を目指している内容について説明いただきました。このプログラムについては宇和島東高校理普科1年生HR教室ともつないでオンラインでの実施でした。
宇宙の始まりや目に見えない世界や宇宙の始まりなど、科学の世界の奥深さと規模の大きさに圧倒されました。まだまだ解明されていないことの多い研究分野であり、宇宙の謎に迫る内容に現地にいる生徒からもオンラインで参加している生徒からも様々な質問がありました。横山先生から見方・考え方について丁寧にわかりやすくご回答いただき素粒子の分野について理解を深めることができました。
また、本校卒業生で現在、東京大学博士課程に在籍し、スポーツバイオメカニクスの研究を行っておられる栗山一輝さんにもお越しいただき、座談会を開いていただきました。栗山さんは本校在学中、陸上競技部に所属し都大路駅伝にも2回出場されています。高校での活動が研究者としての今につながっている先輩の話から生徒はたくさんの刺激を受けていました。事前質問では活発な部活動での取組と受験勉強とをどのように両立させていたのかなど、今の高校生活の課題・改善に関するものが多く寄せられました。目標設定や自己管理など、普段不安に思っている点について様々な助言を得ることができました。
大変お忙しい中、このような機会を与えていただき本当にありがとうございました。