110年の歴史に思いをはせて
2025年7月11日 09時06分7月9日(水)、記念すべき第110回校内ボートレース大会が晴天のもと宇和島市九島で開催されました。
300mのコースを3艇ずつでレースを行いタイムを競うという本校伝統の夏の風物詩ですが、多くの諸先輩方に歴史と伝統をつないでいただき、今年、おかげさまで110回目を迎えることができました。
なお、最も速い記録を出したクラスには伝統の「さざなみ杯」が授けられました。
ボートをこぐ人も、応援する人も、歴史と伝統を感じられる思い出深い一日になったことと思います。来年は、111回目の大会となりますが、111という数字を見ていると、この数字がスタート時のボート3艇に見えてきます。きっと、来年の111回大会も忘れられない大会になることでしょう。
会場を御提供いただき、開催に御協力いただいた九島の皆様、熱中症対策などバックアップをしていただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
これからも、歴史と伝統のバトンならぬ歴史と伝統のオールを次世代へと大切に引き継いでいきたいと思います。