☆令和7年度体育祭は、9月8日(月曜日)に延期いたします
当日の雨天予報に加え、台風発生の予報が出たことにより、今週は体育祭の準備、実施が難しい状態です。保護者、関係者の皆様には、本校体育祭のため、御予定を合わせていただいていたと思います。大変御迷惑おかけしますが、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、月曜日の開始時間は、9時としていますが、準備の都合上開始時間が遅れる場合がありますので、御了承ください。
また、車で来られる方は、宇和島道路高架下に駐車スペースを設けていますので御利用ください。
☆自然災害等に対する対応は、こちらをご覧ください。
◆令和6年度【令和7年度入試】合格状況
〇国公立大学合格者数 133名 ※(R5:130名,R4:136名,R3:102名,R2:88名,R元:99名)
〇難関国立10大学合格者数15名
(東京科学大学(旧東工大)1名、大阪大学4名、名古屋大学3名、神戸大学3名、九州大学4名)
◆令和6年度愛媛県立宇和島東高等学校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)研究成果報告会(3月11日に実施)の様子(当日YouTubeライブ配信した動画)はこちらから御覧になれます。
◆令和8年度県立学校入学者選抜等関連情報については、こちらをご覧ください。
◆宇和島東高等学校インスタグラムを開設しました。こちらをご覧ください。
◆生徒たちが主体となる新しい学びを実践できる先進的な教室「STEAM教室」が愛媛県で初めて本校に導入され、取材を受けました。放送されたニュースは、こちらをご覧ください。
◆令和8年度県立高等学校入学者選抜特色入学者選抜について(宇和島東高校)は、こちらをご覧ください。
◆本校(理数科・普通科・商業科)のスクールポリシーは、こちらをご覧ください。
◆本校では、地域連携・地域貢献活動を推進しています。こちらをご覧ください。
◆愛媛県立宇和島東高等学校 自然災害等に対する対応は、こちらをご覧ください
◆学校が不在コールで電話が通じない時間帯(本校では、平日の16:50~7:50、土・日・祝日は終日、不在コールとなり電話は通じません)において生徒や御家族に関する緊急連絡が必要となった場合、文書やさくら連絡網でお知らせしました「宇和島東高校緊急連絡メール(Gmail)」に御連絡(クラス,氏名,緊急連絡内容,緊急連絡先等)をお願いいたします。担当が対応いたします。
欠席・遅刻の連絡は「さくら連絡網」でお願いいたします。
◆愛媛県立宇和島東高等学校多目的教室整備工事設計業務の入札については事務室より⇒入札発注情報をご覧ください。
◆会計年度任用職員の募集については「事務室より」→「職員募集のお知らせについて」をご覧ください。
◆各種届出書様式等はこちらをご覧ください
◆奨学金についてはこちらをご覧ください
◆宇和島東高等学校インスタグラムのQRコードは下記になります。登録をよろしくお願いいたします。
