祝 全国高等学校柔道選手権大会愛媛県予選優勝
2025年1月28日 14時57分 1月25日土曜日、愛媛県武道館において全国高等学校柔道選手権大会愛媛県予選が実施され、本校柔道部が女子団体で優勝しました。おめでとうございます。3月に日本武道館で行われる全国大会へ向けて更に精進します!
2025年1月26日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20250128-19)
◆宇和島東高等学校インスタグラムのQRコードは下記になります。登録をよろしくお願いいたします。
1月25日土曜日、愛媛県武道館において全国高等学校柔道選手権大会愛媛県予選が実施され、本校柔道部が女子団体で優勝しました。おめでとうございます。3月に日本武道館で行われる全国大会へ向けて更に精進します!
2025年1月26日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20250128-19)
3月の発表会を前に、2年生普通科文系生徒の「グローカル探究Ⅰ」課題研究発表会が行われました。
発表に対して生徒からの質問や、先生方からのさまざまなアドバイスをいただき、最後のまとめに向けて有意義な時間になりました。
令和6年3月24日、静岡県浜松市天竜ボート場で開催された、第35回全国高等学校選抜ローイング大会において、本校の宝本和花さんが女子シングルスカル決勝に出場し、見事優勝の快挙を成し遂げました!!
宝本さんは3/22の予選、3/23の準決勝と勝ち上がり、雨中の決勝レースを制しました。
左上の写真は2000mレースの1500m付近の様子で、右端の先頭をひた走るボートが宝本さんの艇です。
宝本さんは、昨年7月に行われた「令和5年度全国高等学校総合体育大会ボート競技大会 女子ダブルスカル」の全国優勝に続いての偉業達成です。誠におめでとうございます。
今後も、多くの人々に支えられながら、来年度の大会でも好成績を収められるように頑張ってください!
2024年3月25日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20240325-13)
令和6年3月15日、市役所の商工観光課の方々に、RSⅡ C6班が「愛媛県の石(エクロジャイト)を利用したサウナの熱効率」というタイトルでプレゼンテーションを行いました。この研究は、愛媛県の石に指定されている「エクロジャイト」のサウナストーンとしての適性を検討したもので、令和8年にリニューアルオープンを控える「道の駅津島熱田温泉」に新設されるサウナ室に導入することを目標に進めてきました。
宇和島市役所と愛媛大学にご協力いただき1年間かけて得られた研究成果を報告し、商工観光課の方々にも好評で、生徒も達成感を感じられているようでした。宇和島東高校の生徒の研究が地域おこしの一助になれることを願っております。