宇和島でも積雪
2025年1月10日 07時52分強い寒気の影響で宇和島でも昨夜から雪が降りました。このような中でも、早朝からグラウンドでランニングしている生徒もいました。すばらしい。道路も一部凍結もしているようですので気を付けて登校してください。
◆宇和島東高等学校インスタグラムを開設しました。こちらをご覧ください。
強い寒気の影響で宇和島でも昨夜から雪が降りました。このような中でも、早朝からグラウンドでランニングしている生徒もいました。すばらしい。道路も一部凍結もしているようですので気を付けて登校してください。
12月8日(日)、明倫小学校で「宇東SSH科学の祭典」を実施しました。
市内の小学生72名、保護者7名、小学校教職員17名が参加し、希望する4つのブースで科学実験を体験していただきました。
ブースは「ふわふわWING」「スーパーボールロケットをつくろう!」「ポンポン船」「バスボムをつくろう!」「人工イクラをつくろう!」「キャンドルを作ってみよう」「カラフルスライムをつくろう!」「液体窒素のめちゃめちゃ冷たい世界」「万華鏡を創ろう!」でした。
科学への興味・関心を高めるきっかけになればうれしいです!
御協力いただきました明倫小学校様、宇和島自然科学教室様、ありがとうございました。
3月27日(水)、令和5年度離任式が行われました。本校全日制から13名の先生方が離任されました。先生方には、生徒・教職員一同大変お世話になりました。寂しくはなりますが、新天地での先生方のご活躍を心よりお祈りしております。
2月4日(日)、「えひめサイエンスチャレンジ2023」が、愛媛県内の高校生200名以上(53チーム)が集まり、愛媛大学で開催されました。本校からは、2年生のRSⅡから2チーム、そして生物部から1年生3チームの合計5チームが参加しました。このうち、2年生RSⅡの「Renewal Fiber from Thinning mandarin 〜摘果みかん由来再生繊維の強度アップを目指して〜」の研究発表が優秀賞、また、生物部1年生チームの「地図を用いた固有種トキワバイカツツジの調査と保全」の研究発表が努力賞を受賞しました。愛媛大学の学生によるワークショップや他校生との交流など、盛りだくさんの大会でした。参加した宇東5チームすべての物おじしない積極的な発表は、とても素晴らしかったと感じます。研究発表は、というよりもそれ以外の様々な場面で「場数を踏む」ことは自身の成長につながります。これからも積極的に校外に出かけていって、経験を積み上げていってほしいと思います。