宇中文庫読書デー
2025年4月30日 09時29分4/30(水)、朝の読書の時間に宇中文庫デーを実施しました。
宇中文庫とは、在校生の思索力・教養を高める一助にとの先輩方の願いにより、宇和島東高校の前身である宇和島中学校同窓会のみなさんから寄贈された集団読書用の図書のことです。
毎年2回、宇中文庫を読む機会を設けています。今日はその1回目です。
短い時間ではありますが、自分では手に取らない本との出会いになったのではないでしょうか。
今日読んだ本と同じ本を、夏休み中に貸し出す予定です。夏休みの時間を使って読み切り、新たな知見を手にしてもらいたいです。
本日は「図書館記念日」でもあります。公共図書館が設置されたことが昭和初期の日本において重要な意味をもっていたことに思いを馳せ、本校図書館にもぜひ足を運んでください。