【入賞】ロボットアイデア甲子園2025―社会課題×ロボット技術でWell-beingを実現する―
2025年10月7日 07時28分10月4日(土)、2年松浦美咲さんがロボットアイデア甲子園2025四国地区発表会(@国立研究開発法人産業技術総合研究所)に出場しました。8月に開催された四国地区見学会では70名を超えるエントリーがある中、アイデアシートについて高い評価を受けた8名の一人として選抜され、全国大会出場を目指しアイデアを披露しました。ロボット開発現在地についての講演の後、プレゼンテーション審査へ。松浦さんが提案したのは「熱中症対策見守りロボット」のアイデアです。熱中症の予防、高齢者の外出の見守り、コミュニケーションを実現するロボットアイデアについて、提案の社会背景や商品の機能、経済効果など、研究者や企業関係者を前にプレゼンテーションを行いました。
また、研究所で活躍する最先端機器の見学もさせていただきました。全国大会への出場はなりませんでしたが、入賞作品として表彰していただきました。今回の経験を生かして社会課題解決につながるロボットや工業機械について研究を進めていきます。ご期待ください!