修学旅行沖縄班 美ら海水族館・古宇利大橋
2023年5月10日 14時40分午後からは美ら海水族館と古宇利大橋に行ってきました。
マリンスポーツ後、少し雨が降り天気が心配でしたが、みんなの日ごろの行いがいいからかしっかりと晴れてくれました!
午後からは美ら海水族館と古宇利大橋に行ってきました。
マリンスポーツ後、少し雨が降り天気が心配でしたが、みんなの日ごろの行いがいいからかしっかりと晴れてくれました!
スクランブル交差点にも東高生がいました。自主研修も折り返し。あと4時間しっかり学んできてください。
北海道班は、ラフティングを終えて、ヒルトンニセコにて昼食時間です。北海道産のじゃがいもを使ったポテトカレーを食べて、また元気になりました。これからアイヌ文化を学習するウポポイに向けてバスで移動していきます。
北海道班は、2日目の午前中にニセコのラフティングを存分に楽しみました。みんなで声を合わせてパドルを使って漕いで急流を下りました。これこそ「大自然のアトラクション」と言えるくらいたくさんの急流ポイントがあり、とても盛り上がりました。ウエットスーツを着ての参加でしたので、コースの最後には川に飛び込み、北海道ニセコの尻別川を肌で体感することもできました。
今日のお昼は宿泊先のホテルでミートボールカレーを食べました!
マリンスポーツの後ということもあって、みんなよく食べ、おかわりに行く姿も多々見られました。
それでは午後も元気に頑張ります!
午前中はシュノーケリング、グラスボート、ドラゴンボートの体験を行いました。
良い天気にも恵まれ、沖縄の透き通る綺麗な海を堪能した生徒たちは大満足のようです!フリー時間には泳いだりビーチバレーをしたりと至る所から楽しそうな声が響いていました!
生徒たちは自分たちで決めた旅程をしっかりこなしています。浅草寺で遭遇した皆さんです。この後も頑張ってください。
東京スカイツリーに着きました。映画の舞台にもなっており、興奮している生徒がたくさんいました。
今から自由行動です。より良い研修となるように祈っています。
北海道班は、全員元気にそろって朝食です。朝食会場からも緑の大自然が見えます。このあとホテルを出発して、ニセコでのラフティングに向かいます。
本日も全員元気に朝を迎えています!
朝練習に励み、朝食もしっかりと食べ、今からマリンスポーツの体験を行います。
天気も良く、絶好のマリンスポーツ日和です!