R5宇和島東Topic

令和5年度科学研究研修会(愛媛県高文連自然科学部門)

2023年7月24日 11時58分

7月22日(土)、本校生物部も含めた愛媛県内のR5かごしま総文(全国大会)出場校が長浜高校に集結、さらにはそれらの発表を参観する学校の生徒も多数集まって、科学研究研修会が開催されました。全国大会代表校の発表、長浜高校水族館の見学、講演会と交流会といったとても充実した内容でした。文化部においても、このように様々な対外試合に参加することは、自分たちの技術や意欲を高める貴重な場だと思います。全国大会に向けてもとてもよい経験になりました。待ってろ桜島!!7月29日(土)から始まるかごしま総文では、自分たちのできる精いっぱいの発表をしてきます。応援よろしくお願いいたします。(生物部)

  

「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(薬物乱用防止運動)に参加しました!

2023年7月24日 08時08分

薬物乱用が日本国内でも社会問題となる中、薬物乱用を許さない社会環境を目指して、1993年に官民一体となってスタートした「ダメ。ゼッタイ。」普及運動。国連が定めた「国際麻薬乱用撲滅」を周知するため、宇和島保健所の方たちと国連支援のための街頭募金活動や県警の音楽隊・近隣の小中学生と共にパレードに参加しました。

募金活動(本校生徒も)パレード募金活動(一般の方)

【ダンス部】ガイヤカーニバル出場! ―EAST☆DANCE―

2023年7月22日 19時19分

 7月22日(土)宇和島の夏を彩る「うわじま牛鬼まつり」がはじまりました!コロナ禍により出演がかなわない日々が続いていましたが、ダンス部は4年ぶりにガイヤカーニバルに出場。美術部員さんの協力の下ブラカードも修繕し、気持ちを新たに当日に臨みました。

「宇和島に元気を届ける」ことを目標に、オリジナルの振り付けを考えました。当日は、「楽しく、笑顔で、美しく」ガイヤを踊りきりました!在校生、卒業生、地域の皆様方からたくさんの声援をいただき、私たちもたくさんの元気をいただきました。本当にありがとうございました!

 

明日は浴衣姿で、優雅でしなやかな「宇和島踊り」を披露し、祭りを盛り上げます。ご期待ください!

男子ソフトテニス部 団体戦8年ぶり優勝、個人戦2連覇!!

2023年7月21日 11時41分

7月15、16日に行われた夏季大会南予予選の結果です。

 

個人戦

橋本・高田ペア  優勝、県大会出場

竹本・入田ペア  3位、県大会出場

渡邊・善家ペア  ベスト16、県大会出場

山根・宇都宮ペア 県大会出場

 

団体戦 優勝

2回戦3-0(内子)

準決勝2-0(八幡浜工業)

決勝2-0(南宇和)

 

今大会から、円陣や声出しができるようになり、応援にも熱が入りました。夏季県大会では、南予の代表として堂々とプレーしたいと思います。

生徒対象心肺蘇生法実技講習会を実施しました

2023年7月21日 09時23分

 7月20日(木)に宇和島消防署の方を講師としてお招きし、運動部生徒対象心肺蘇生法実技講習会を実施しました。講習では、反応・呼吸の確認、救急車要請の手順、胸骨圧迫やAEDなどの一次救命処置について実技を通して学ぶことができました。

 本校には【保健室前、体育職員室前、普通教棟3階西側トイレ前】の3か所にAEDを設置しています。緊急時に迅速かつ適切な初期対応ができるよう、場所の確認をしておきましょう。  

宇和島消防署の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

「まちかどカフェ」に参加しました!

2023年7月20日 16時52分

7月19日(水)に宇和島市社会福祉協議会主催の「まちかどカフェ」に家庭クラブ役員が参加してきました。

 「まちかどカフェ」とは、スーパー(サンシャイン宇和島店2階 にこまる広場)の一角を活用し、「地域のつながりづくり・元気づくり」を目的として地域の方が気軽によって楽しく話せる集いの場です。

 今回は、高齢者の方々と赤組・白組に分かれて「スカットボール」対決をしました。ゲームの運営のお手伝いだけでなく、実際にゲームにも参加させていただきました。短い時間ではありましたが、地域の方々と交流ができ有意義な時間を過ごすことができました。

 

1学期終業式

2023年7月20日 11時43分

7月20日(木)、表彰伝達・生徒会役員交代式・離任式・1学期終業式が行われました。昨年8月から本校で勤務されたMIshal Butt先生は、今月末で母国カナダに帰国します。離任者挨拶では、Mishal先生ご自身の、カナダから日本に渡るという経験を踏まえた "Take risks in your life!" という全校生徒へのメッセージが印象的でした。終業式の校長式辞では、「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」というウィリアム・ジェイムズ氏の名言を引用されてお話されました。明日からの夏休み、心を入れ替え、自分の運命が変わるよう、行動に移していきましょう。

高校野球

2023年7月19日 17時20分

7月18日(火)西条ひうち球場にて、夏の高校野球、宇和島東高校 対 丹原高校の試合が行われました。

選手たちは健闘しましたが、3-4で惜しくも敗れてしまいました。

応援ありがとうございました。

第1回 ホリバタ 高校生向けプログラム うわじま∞あいだいプロジェクト

2023年7月18日 09時52分

7月15日(土)宇和島市中央公民館で行われた、第1回うわじま∞あいだいプロジェクトに参加しました。

愛媛大学の生徒と交流を深めながら、主権者教育について学びました。

次回は、愛媛大学に訪問し「こども基本法」について学びを深めます。

 

岡原文彰市長挨拶

アイスブレイク1

アイスブレイク2集合写真

Mishal先生 ラスト授業

2023年7月14日 13時37分

昨年8月から本校のALTとして勤務されているMishal Butt先生が、この夏に母国カナダに帰国することになりました。今週は、各クラスでMishal先生とのラスト授業が行われています。いつも楽しく英語を教えてくれたMishal先生にサプライズプレゼントを贈るクラスもありました。Mishal先生、楽しくてわかりやすい英語の授業をありがとうございました!
Thank you very much for your wonderful English lessons!